ORDER SUIT

DIARY

DIARY

本日はお客様のジャケットのご紹介です。 秋冬シーズンのオーダーがスタートして、待ちに待った入荷が続々と始まってきております。BESPOKEシリーズの場合は、納期に1.5〜2ヶ月程お時間を頂いております。 今シーズンの秋冬に向けてオーダー頂きましたF様。今回は、英国王室御用達生地としても有名な「HARRISONS」でBESPOKE JACKETのオーダーを頂きました。 仕立て上がりが非常に美しいしっかりとした重厚感のある生地ハリソンズ。時間をかけて着込んでいくことで生地が変化し、自分の体にフィットしていく感覚を楽しめる非常に育てがいのある生地だと思います。これこそが"本物のジャストフィットだ!"と私は感じていて、馴染んだ時の袖通しの良さは最高の一言。大切に着ていただければ10年以上着られる"丈夫さ"も英国生地の特徴と言えます。   また、弊社のBESPOKE SUITの特徴としてラペルの返しの美しさが英国生地ですとより際立ちます。柔らかくて温かみのある美しいラインがジャケットの善し悪しを決める大切なポイント。ここで仕立ての良さを判断する方も多いと思います。全体的な雰囲気にも大きく関わってくる重要なディティールになります。 今回選んでいただいたウインドーペンもなかなかお目にかかれない大判柄が目を惹きます。クラシックな雰囲気の中で目立つブルーラインが今っぽさを表現しているかなり珍しい生地だと思います。前回blogでご紹介したジャケパンスタイルもそうですが、弊社では柄ありのジャケットのオーダーをお勧めしております。…と言うのもジャケットに合わせるスラックスは単色が多いと思いますので、組み合わせ的に上に柄物を持ってくるのがベスト◎お洒落感もより引き立ちます。   今回のような柄物のJKT数点と黒・チャコールグレーのような万能スラックスを組み合わせればかなり幅広く着こなすことが出来ると思います。懸念しがちな柄物ですが、そんなに難しく考えずにオーダーしても大丈夫。意外と使いやすいんです。カチッとしすぎない雰囲気が今のカジュアルオフィスにもピッタリです。 裏地は、スーツ生地の鮮やかなブルーラインに合わせて同系色をセレクト。裏地もスーツ生地同様、とても悩ましいポイントですがそんな方はスーツ生地に合わせるのをお勧めしております。もちろん、オーダー感を出したいという方にはここぞとばかりに色味をガラッと変えてみたり、柄物もぜひ挑戦してみていただければと思います。   F様この度も誠にありがとうございました! 素敵なジャケパンスタイルをお楽しみください!
続きを読む
JACKET STYLE

JACKET STYLE

「2020秋冬のジャケパンスタイル」 今シーズン弊社では"ジャケットの存在"に注目。 多種多様な生き方・働き方が求められるようになった時代の中で活躍するアイテムの一つとしてジャケットの存在は欠かせません。 "ネイビー×ウインドーペン" 中でも今回は素材感を生かしたフランネルジャケットを組み合わせたスタイル。秋冬の目玉生地として弊社でも様々なフランネル生地をご用意しております。 "グレー×グレンチェック" こちらは英国生地ハリソンズで仕立てたグレンチャックジャケット。 こちらの生地は、レトロな雰囲気を楽しめる一着として現代のトレンドであるクラシックブームと非常にマッチする生地だと思います。このような明るめの色味は、スラックスとの組み合わせも幅が広いので万能な一着として活躍してくれます。 "ブラウン×ウインドーペン" 今シーズン注目のブラウンを使用したジャケットスタイル。今回の生地のようにブラウン単体よりも他のカラーが入った柄物を選ぶとブラウンでも引き締まったスタイルを演出できます。今回のウインドーペンも大柄でトレンドにピッタリ。小洒落たジャケパンスタイルを楽しめる一着となっております。 今回3種類のジャケパンスタイルをご紹介致しましたが、中に合わせたシャツ・ネクタイ、スラックスは全て同じもの。ジャケットが変わればこんなにも雰囲気が変わることを感じていただけるのではないかなと思います 弊社では、オーダーに加えてすぐにお持ち帰りいただける既製品ジャケットの販売も行なっております。ぜひこの機会に私達が自信を持ってお勧めする"今までに感じたことのない最高の着心地"で自分だけの一着をお仕立てになってみてください。 ・BESPOKE JACKET ¥98,000+TAX〜 MADE IN JAPAN
続きを読む
NEW BUTTON

NEW BUTTON

オーダースーツを仕立てる上で欠かせないのが釦。 釦は、スーツの良し悪しを決める大事なポイントとして欠かせません。 私達はこの釦にもこだわった特別な一着を仕立てて頂きたいという想いから、様々な種類の釦を取り扱っております。釦が変わればスーツの印象は大きく変わります。大体の釦が既製品では出回らない貴重な釦ばかりです。ぜひ一度店頭にてご覧になってみてください。少しですが今期のお勧めをご紹介致します。 シックなモノトーンカラーに浮かぶ曲線が美しい高級釦。 既製品ではまずお目にかかれない独特なデザイン性の高さが特徴の釦です。 美しい輝きの限定されたこちらの4色は、高度な製造技術により完成した職人の魂が込められたハイクオリティーシリーズ。※希少限定数釦となりますので在庫がなくなり次第終了となります。 木の実を削って作られた天然素材釦に着色を施したナット釦。マットな艶感と木目が特徴で、着込んでいくと釦自体が色褪せていくことでそれがジャケット自体の味へとつながっていきます。印象的に落ち着いた雰囲気があり、今シーズン注目のフランネルジャケットなどに合わせるのがお勧めです。 私達はスーツを仕立てる際のお勧め仕様として、袖釦の"重ね釦&本切羽仕様"をお勧めしております。実は、これがスーツ全体の見え方にに大きく関わってくるんですね。   重ね釦は、元々イタリアスーツによく見られる仕様として有名ですが、今では全世界で見られるお洒落スーツの仕様として認知されるようになりました。袖釦全体の縦幅が狭くなることで、腕がスラッと長く見える視覚効果をもたらしてくれます。この重ね釦の場合は、個数を4個以上にすることをお勧めいたします。 本切羽は、"オーダースーツの代名詞"とも呼ばれ既製品のスーツではなかなか見かけない特別仕様となります。この縫い目があると無いではやはり貫禄が違います。また、中にはこの釦ホールの色を両袖1箇所ずつ変更されるお客様も多いです。これもオーダー感をアピールする大きなポイントですね。この二つの仕様が組み合わさる事でより豪華な仕様へと進化していきます。   今回のようにスーツに自分だけのこだわりを込めていくのがオーダースーツの醍醐味。そんな特別な一着には自然と愛着が湧いてくるものです。こだわりの一着をお探しのお客様、詳しくはお気軽にスタッフまでご相談ください。 ※日付/時間がお決まりの際は、ご予約も承りますのでお気軽にご相談ください。 ・TEL→022-308-3920  ・MAIL→hearts82210@gmail.com
続きを読む
COLLAR STYLE

COLLAR STYLE

今日ご紹介するのはオーダーシャツの襟型のお話。 2020AWシーズンも様々な襟型が登場しておりますが、今季はどんな襟型を選べば良いでしょう?-今回は私達が今シーズンお勧めする襟型をご紹介していきたいと思います。 まず最初に。今シーズンのトレンドで言えば、去年から展開しております"ユーロクラシックワイド"が今シーズンもお勧めです。タイスペースを0にすることで首元がスッキリと見える今までにない新しい襟型は弊社でも安定の人気っぷり。プレーンノットと組み合わせれば非常にスマートな装いが楽しめるので、今の気分にピッタリだなと思います。 どんな襟型もそうですが、私達がお勧めする襟型はスマートに着こなす=スッキリとした印象に繋がることを大切なポイントとしています。せっかくのオーダースーツも首元がだらしなければ全て台無しです。 シャツの第一ボタンを開けてネクタイを締めるなど有り得ません。しっかりと体に合わせたオーダーシャツを着ることで見た目がスマートになるのはもちろん、着ている時の疲れ方にも大きく関わってくるんです。毎日着るものだからこそ"こだわり"を持つ事が大切です。 次のお勧めがこちら。"セミワイド" こちらはワイドとレギュラーの中間を取った襟型でどんな体型の方にもハマる非常に万能な襟型です。先程のユーロクラシックワイドは、体が大きい方の場合ですと首元がかなりタイトめな印象になるのでどうしてもキツく感じてしまったり、体と見た目のバランスが崩れてしまう恐れがあります。 そんな方にお勧めしたいのがこちらのセミワイド。襟型が開きすぎない絶妙な形となっておりますので、タイドアップもノータイでもスマートな印象に繋がります。 3つ目のお勧め襟型はこちら。"タブカラー" こちらの形は、タイドアップ専用となります。タブカラーシャツは、左右の襟部分に先端をつなぐ紐(タブ)が付いているデザインが特徴。ネクタイのノットを持ち上げ立体的に見せることでエレガントな印象に。まわりとは一味違った雰囲気を演出する襟型としてとてもお勧めです。 最後にご紹介するのがこちら。"ハイネックショートレギュラー" ドレスシャツはもちろん、この時期はTシャツにサッと一枚で羽織れるカジュアルシャツのオーダーもお勧めしております。そんなカジュアルシャツにお勧めしたいのが、こちらの襟型。小ぶりな襟型が洋服に馴染むので、幅広いスタイルに合わせる事ができます。 最近のカジュアルシャツの傾向は、身幅にゆとりを入れるのが主流となっておりますので襟型やポケットのような部分に一癖アクセントをつけることが必要です。 今シーズンも無地のスタンダードな生地からハイスペック生地まで幅広いラインナップで揃いました。 ぜひ見応えのあるこの時期に体に合わせた一枚をお試しください。 ORDER SHIRTS ¥10,000+TAX〜 MADE IN JAPAN
続きを読む
DIARY

DIARY

本日もご来店誠にありがとうございました。 この4連休は、オーダーアイテム多数のご注文を頂きました。この場を借りて改めて感謝申し上げます。 今回スーツをオーダー頂いた方の中に、「起業するにあたり特別な一着を作りたい。」というお客様よりご相談を頂きました。代表として会社を引っ張って行く、そんな逞ましい背中に相応しいスーツを今回一緒に選ばせて頂き、私自身とても嬉しく胸が熱くなりました。 スーツをオーダーするにあたり、十人十色様々な想いがあります。 その想いと一緒に自分だけのオーダースーツを纏う事が自信に繋がっていく。 特別なスタートを後押しできるものがオーダースーツだと私は考えます。 お祝いの席ももちろん。"装いを整えること"が家族や友人の特別なスタートを後押しし、その人への祝意・尊敬・感謝など様々な想いへと繋がっていくんです。 「オーダースーツを手に入れることで人生は変わります。」 世界に一つしかない"あなただけの最高の一着"をお届けさせて頂きますので、完成までお楽しみにお待ちください。 引き続き秋冬オーダースーツ絶賛受付中です。 オールシーズン用やストレッチ生地など色々な生地をご用意致しておりますので、詳しくはお気軽にスタッフまでご相談ください。 ※明日9/23(水)は、定休日となります。宜しくお願い致します。  
続きを読む