ORDER SUIT

ORDER LOAFER

ORDER LOAFER

今日はお客様のオーダーローファーのご紹介。 弊社では只今「タッセルローファー」のオーダーを展開しておりますが、お客様より"もっとシンプルなコインローファーを作りたい"とのご要望をいただき今回新たに作製した新モデルとなります。 形自体は今までのタッセルローファーと一緒の木型を採用し、シンプルながら革の艶を生かした万能な一足となっております。やはりタッセルがあるとないではまた雰囲気がガラッと変わります。飽きのこない永遠の定番という感じが非常に良いですね。実物を手に取るとタッセルローファー以上に挑戦しやすい。カジュアルスタイルにも上手く馴染む印象です。   様々なモデルにてオーダーを頂いているI様は、全て腰裏に赤を使用。普段はなかなか目に付きにくいところではありますが、これぞまさにオーダーの醍醐味。気付いた時の衝撃が脳裏に焼き付きます。漆黒の中に映える赤は、より熱いエネルギー感じます。 先端の形は、柔らかく丸みのある印象を大切に短過ぎず長過ぎない絶妙な数値に設定。この先端が短過ぎるとカジュアル色が強くなるし、長過ぎは完全に今の時代はNGですよね。履いて頂くと分かりますが、ビジネスでもカジュアルでも馴染む万能なデザインが今回のローファーシリーズの特徴となっておりますので、ぜひ今の時代に挑戦して頂きたいシリーズとなっております。 足元は、その人の印象を決めてしまうと言っても過言ではありません。 以前、大きな案件を任せる時に第一に見るべきは靴。靴を綺麗に履けない者をパートナーとして認めることは出来ないという話を耳にしたことがありました。まさにその通りだなと。 いつものスニーカーが革靴に変われば落ち着きのある上品な印象へと繋がりますし、尚且つそれを綺麗な状態で履き続けることがとても重要です。弊社では革靴をケアするBOOT BLACKシリーズを取り扱い、さらに有料にはなりますが、ソールの張り替えも受け付けております。自分だけのオーダーシューズを永く大切に愛用することが可能となっております。 ORDER COIN LOAFER ¥45,000+TAX MADE IN JAPAN ぜひご興味のある方は一度スタッフまでご相談ください。 ※ I様この度もオーダー頂き誠にありがとうございました!
続きを読む
Xmas Gift

Xmas Gift

いよいよクリスマスも近づき、今年も残り僅かとなりました。 ここ最近は以前ご紹介したGIFT CARDの問い合わせを多数頂いておりましたので、今回改めて詳しくご紹介していきたいと思います。 まずはこちら。 「ORDER SUIT GIFT CARD」 こちらのお仕立券は¥48,000+TAX〜の販売となります。 弊社が展開するオーダースーツは、生地や仕立てによりお値段が変わっていく仕組みとなっております。ですので、お客様のご希望の価格に合わせたオーダースーツのご提案が可能となっております。大体1万円前後での調整が可能となっております。 「ORDER SHIRTS GIFT CARD」 こちらのお仕立券は¥15,000+TAXのみの販売となります。 弊社が展開するオーダーシャツは、生地よってお値段が変わる仕組みとなっておりますが大体の平均価格が15000以内となっておりますそちらの範囲以内でのお仕立てが可能となっております。予算の範囲内であればOPをつけて、貝ボタンやネーム刺繍をプラスすることも可能です。 毎年のクリスマスプレゼント。 長い間一緒にいると意外とネタが尽きてきて、何をあげたら良いのか分からない…なんて方も実は多いんですよね。そんな時にお勧めしたいのがこちらのお仕立券なワケです。生地は自分で選べるし、スーツは男性にとって特別なアイテム。品物を渡すのも良いですが、2人で一緒に生地やボタンを選ぶ"特別な時間"も楽しんで頂けたら嬉しいですね。 詳しい内容につきましては、スタッフまでご相談ください。  
続きを読む
December

December

今年も残り一ヶ月。12月も宜しくお願い致します。 お客様よりオーダー頂いておりました商品達が続々と入荷してきております。 今回ご紹介するのは、新作プリント裏地にてオーダー頂きましたM様のビスポークスーツ。漆黒のネイビーにうっすらと浮かび上がるウインドーペン。 程よくやり過ぎない絶妙なバランスがどんな場面でも活躍してくれる万能な一着となっております。ここ最近のオーダーは、皆様シンプルなものを探している方が多い印象です。もちろん艶・着心地・雰囲気にはこだわり、今回も非常に高級感溢れる仕上がりとなっております。 この裏地が… 仕上がるとこのような上品さを生み出してくれる。 イタリア生地の美しい艶と遊び心ある裏地の組み合わせが抜群に良い。 これは一度作れば病みつきになります。 この組み合わせを楽しんでいただけるのも弊社のオーダースーツの特徴。せっかくのオーダーですから、自分の想いを沢山詰め込んだ特別な一着を作って頂きたい。私達は、スーツを仕立てる中で個性をプラスする裏地やボタンなど細かい仕様にもこだわりを込めて展開致しております。 ・プリント裏地 ¥10,000+TAX〜 ・ボタンOP ¥1,500+TAX〜 スラックスのシルエットは、日本人の脚型に合わせた無駄のないテーパードシルエットが特徴。腰回りには程よくゆとりを加え、膝下から裾幅までをキツめに絞っていますので既製品では味わえないオリジナルシルエットをお楽しみ頂けます。 「足元にはオーダーブーツを合わせて」 この時期のスタイルの変化にオーダーブーツがとてもお勧めです。ジャケパンスタイルに合わせていたローファーをこのサイドジップブーツにチェンジ。一気に秋冬らしいスタイルに変化します。また、普段の2Pスーツに取り入れるのもお勧めで、インナーをシャツからタートルにすればrichな夜の大人スタイルに。 今年の冬はオーダーアイテムでも色々と幅広くご提案できる環境となっておりますので、詳しくはお気軽にスタッフまでご相談ください。 ・ORDER SIDE ZIP BOOTS ¥45,000+TAX  MADE IN JAPAN ※ M様この度もオーダー頂き誠にありがとうございました!
続きを読む
ORDER BOOTS

ORDER BOOTS

今回は、弊社で展開しております"ORDER SHOESシリーズ"より、 H様よりオーダー頂きましたサイドゴアブーツのご紹介です。 毎年秋冬シーズンになるとオーダーが集中するオーダーブーツ、 弊社では完全別注アイテムとして"サイドゴアブーツ"と"サイドジップブーツ"の2型を展開しております。   今回、H様よりオーダー頂いたサイドゴアブーツは黒スエードを甲革にセレクト。今の時代にサイドゴアを履きこなす大事なポイントとして、"スマートに履きこなす"が絶対条件。今年は、モノトーンがトレンドですので、ずばり黒スエードは今季一番のお勧めカラーになります。 サイドゴアの特徴として着脱が楽というポイントがあります。これは、男性として非常に嬉しいポイントでレースアップのブーツですと時間がかかりがちな着脱もこのブーツならスマートに履きこなせます。この点では、サイドジップブーツも一緒ですね。とても重要な要素の一つになります。 オーダーシューズの特徴として、ソールの選択も可能となっております。今回H様には、ラバーソールを選んで頂きました。弊社ではこれからの時期に活躍するブーツの場合、こちらのラバーソールをお勧めしております。 というのも革底を履いている方はお分かりになると思いますが… 仙台の冬は凍結が非常に多く、かなり危険な箇所が多いんですね。どんなにスマートな履きこなしでも転んで怪我をしてしまっては全て台無し。弊社のラバーソールは、横から見た時でもラバーが出ない形を採用しておりますのでラバソールでもスマートに履きこなせます。あとは、スエード全体に防水スプレーを満遍なく振ってもらえば"完璧な冬用ブーツ"の完成です。 オーダーを楽しむポイントとして、腰裏=靴の内側を赤で大胆に。 普通に履いてれば見えないポイントですが、脱いだ時のインパクトが◎です。 もちろん履き心地の面でも左右それぞれ違うサイズでのオーダーが可能となっておりますので、本物のジャストフィットを体感できます。   詳しくはお気軽にスタッフまでご相談ください。 H様この度もありがとうございました!
続きを読む
DIARY

DIARY

前回に引き続き今回もお客様の秋冬スーツのご紹介です。 今回M様よりオーダー頂きました2着は、どちらもスリーピース仕様。 ここ最近のクラシックブームに合わせて弊社でもスリーピースの需要が大変増えております。やはりベストがあるだけでスーツ全体の雰囲気は全く別物になりますし、タイドアップスタイルが引き締まって映えるんですよね。是非ともお勧めしたい仕様です。 また、よく見かけるのがお祝いの席などでスーツを着用する場合のジャケットを脱いだシャツ一枚でのスタイル。これ実は基本NGですから、暑がりな方にもベストはお勧めです。ベストがあればフォーマル度が全く違ってきます。 こちらの太幅ストライプが印象的なチャコールグレーのスーツ生地は"DRAGO" ドラゴは、世界の中でも高級細番手糸の約7割を生産している圧倒的な技術力の高さが世界中のVIPより厚い信頼を得ています。イタリアらしい光沢のある艶感と一度着たら離れられない病みつきになる滑らかな質感は一瞬で虜になります。 ロロピアーナやゼニアのような二大巨頭と呼ばれるスーツ生地にも全く引きを取らないのドラゴの高級感はぜひともお勧めしたい生地ブランドです。 最初の写真でお気づきの方もいたかもしれません。今回のM様のBESPOKE SUITでは、オーダー感を演出するポイントとして釦ホールのカラー変更を行なっております。これこそ"THE オーダー" こちらも様々なカラーを選ぶことが可能となっております。 こちらの濡れたような光沢感が美しいNVYウインドーペン生地。 「CANONICO REVENGE150s'」 厳選された最高品質のオーストラリアン・タスマニアウールのみを使用。繊細な行程で紡がれたスーパー150s'の原毛は、とても滑らかで極細の繊維が特徴。素材の柔らかさを損なわない絶妙な打ち込み具合で丁寧に織り上げているので、軽く滑らかでいて張りがあり腰のしっかりした皺になり難い素材に織り上げられています。 目付も270gとオールシーズンに対応した万能な一着として活躍してくれる、艶・着心地・耐久度などどれを取っても非常に優れた品質を誇る弊社でも大人気のシリーズ生地となっております。 こちらのネイビー生地に合わせてブラウンの裏地・釦をセレクト。 ネイビー×ブラウンの組み合わせはイタリアの代表格「アズーロ・エ・マローネ」と呼ばれ、非常に馴染みのある組み合わせなんですね。よーく見るとウインドーペンのラインにもブラウンが入っていてこれまた相性良し◎ 釦は、厚みのある本水牛釦で高級感を演出。釦一つ一つに違いがあり、またそれが味となってスーツの表情を作り出してくれる。まさに自然がスーツの良さをさらに引き立ててくれるんですね。本当にスーツの世界は奥が深くて実に楽しいです。 M様この度もオーダーを頂き誠にありがとうございました! 今年の秋冬も素敵なスーツスタイルをお楽しみください!
続きを読む