ORDER SUIT

BESPOKE SUIT

BESPOKE SUIT

前回のORDER SUITに続いて、 今日ご紹介するのは弊社で2018年より新たにスタートした 「BESPOKE SUIT」 こちらのラインは、MADE IN JAPANの中でも熟練された職人達のハンドメイドにこだわり国内最高峰ジャパンクオリティーを求めたオーダースーツとなっております。   "今までのスーツの常識を覆す最高の着心地"をテーマに、高い生産性よりも高い技術力に力を注ぐBESPOKE SUITは袖を通した瞬間に身体と共鳴し合い、今までとは違った極上の着心地を実感することが出来ます。身体全体を包み込んでくれるような感覚と言えば一番近いのかな。これは着た人にしか分かりませんが、着れば着るほどに柔らかさが増し自分の身体にフィットしていく感覚も楽しむことが出来るんです。 こちらのBESPOKE SUITに関しましては、ORDER SUITライン5000番台以上のインポート生地のみオーダー対象となります。 今シーズンもロロピアーナ・ゼニア・ドラゴ・ハリソンズ・カノニコを始めとする世界有数の生地ブランドから、現代の需要に合わせたストレッチスーツ生地 トラバルドトーニャやトレーニョなど幅広いラインナップを取り揃えております。   デザインに関しては、こちらのBESPOKE SUITは大人の品格溢れるVゾーンをベースに適度に絞りを加えたスタンダードフィットが特徴。またジャケットに関しては全体的に立体的な造りになるよう計算された"ラペルの返り"、"やや前肩気味なシルエット"が特徴でこれが先ほどお話ししました袖を通した瞬間に身体全体を包み込んでくれる感覚へと繋がっていくのです。 こちらのBESPOKE SUITは、どんな時もスマートに余計な動きが出ないように計算されたアームホールの細さが特徴でマニカカミーチャと呼ばれるシャツと同じ製法で作られており、細いアームホールに生地を多めに入れることで可動域を拡げているんですね。   文字にするとかなりマニアックな一着となっているのがお分かり頂けるかなと思うのですが…一つ言えるのはこのBESPOKE SUITの技術の高さは日本一=世界一とも言えるとても品質の高いものになっております。大切にお手入れをしながら着用して頂ければ10年以上着れるスーツを作製しております。 納期は約1.5ヶ月前後が基本ですが、只今新型コロナウイルスの影響もあり2ヶ月前後期間を頂いております。本物の一着をお探しの方、人前に立つことが多い方、役職など立場上周りの目が気になる方など、特別な一着をお探しの方はぜひお気軽にスタッフまでご相談ください。   BESPOKE SUIT 2P ¥128,000+TAX〜...
続きを読む
ORDER SUIT

ORDER SUIT

今日は、よくご質問いただきます弊社で展開する2シリーズ "ORDER SUIT"と"BESPOKE SUIT"の違いについてご案内していきたいと思います。 今日はまず弊社のオーダー部門の基本となる"ORDER SUITシリーズ"から。 こちらのORDER SUITは、上下¥48,000+TAX からお作りいただけるコストパフォーマンスの良さとMADE IN JAPANにこだわった安定した技術の高さが特徴のオーダースーツ。生地はもちろん、ボタン・裏地・デザインに関しても自由度が非常に高いのでお客様のご要望に合わせた一着をお作り頂けます。 前回ご紹介したリネンジャケットもこちらのORDER SUITで作製しております。 最近のオーダー状況の変化としては、昨今のトレンドであるクラシックブームの影響もありラペルの幅が広くなったりパンツだったらタックを入れたりと何かしら大人の余裕を感じるデザインを取り入れる方が非常に増えてきております。 シルエットに関しましては、弊社完全オリジナルモデルとなっております。 ジャケットは、細身で無駄のないナロータイプを採用。ゴージラインの高さを高めに設定することで、Vゾーンの印象がスマートで好印象につながるようなデザイン作りを意識しております。 パンツに関しては、今までのスーツの常識を覆すスッキリとした細めのテーパードシルエットに設定。裾幅を通常の物よりも−2〜3㎝することでガラッと印象を変えることに成功。このシルエットの良さが大変ご好評を頂いております。 もちろん、そこからサイズの微調整も5mm単位で可能となっておりますので「もう少しこうしたい…」と言ったようなご要望にもお答え致します。   生地は、耐久性に優れたウール&ポリ混合生地からインポートのハイブランド生地まで幅広くオーダーすることが可能です。仕事で毎日ガシガシと履きたいという方には2PPなどのオーダーも可能となっておりますのでお勧めです。 あとは、これからの時期は以前もご紹介致しました"ORDER SLACKS"のオーダーが非常に多くなりますが、こちらもこのORDER SUITのパンツと同じシルエットとなっております。 生地もサイズ感も自由に選べますので自分の脚に合わせたオリジナルシルエットを作り出すのも凄く楽しいですよ。人間の体はそれぞれ違いますから、自分だけの形を作ることが理想のスーツスタイルへと繋がっていきます。オーダースラックス単品は、¥19,000+TAXからオーダー可能となっております。   店内にはサンプルもご用意しております。これからの春夏を乗り越えるオーダースーツを新調したい!とお考えの方はぜひ一度スタッフまでご相談いただければと思います。  ⭐︎只今オーダースーツの方でも、アポイント制を取らせて頂いております。 お気軽に022-308-3920までお問い合わせください。
続きを読む
LINEN JACKET

LINEN JACKET

今日ご紹介するのは、これからの春夏にぜひお勧めしたい 「LINEN JACKET」について。 私も以前オーダーしてから毎シーズンこの時期になると、サラッと羽織るジャケットとしてリネン100%ジャケットを着用しています。リネンの特徴は、非常に軽量で通気性が高く、汚れにも強いことからこれからの春夏時期にピッタリな素材として注目されています。 ここ最近は、リネン100%以外にもウールとの混合生地やシルクを含んだ生地が登場したりどんどん幅に拡がりを見せています。リネン100%素材はどうしてもカジュアルジャケットの印象が強くなってしまうので、様々なシーンでも着用したいと考えるとウールを含んだ混合生地はとても魅力的だと思います。そこにシルクが入れば上品な艶感も出てきますね。 弊社では今シーズンこのリネン素材を含んだ混合生地を多数取り扱いしております。お勧めのブランドは、イタリアの名門 "DRAGO","CANONICO" どれも高級感がありながら、夏を快適に過ごせる生地として高品質なラインナップとなっております。 インポートならではの"生地のバラエティーさ"はさすがの一言。この辺りの生地ならまず被ったりはしないのではないかなと思います。お洒落感満載。ジャケパンスタイルはもちろん、ウールを含んだ生地ですとパンツのオーダーにも使いやすいですから2P・3Pにもお勧めです。   着こなしとしては、ジャケパンスタイルならやはりノータイでポケットチーフなどで華やかさをプラス。中には濃いめのカラーシャツを合わせると引き締まりが出ると思います。今回は黒のスラックスでカチッとした印象に合わせましたが、もっと爽やかさを求めるなら白パンを持ってくるのも◎ですね。あとは、ここにタッセルローファーを合わせれば抜け感も出て完璧です。 2P・3Pならもちろんタイドアップスタイルも抜群に引き締まります。ネクタイは、薄手のセッテピエゲを締めると相性もバッチリ◎ ウールとリネン混生地だとドレス感も残しつつ、軽快な雰囲気も出てきますからこれからのビジネスシーンにまさにピッタリだと思います。 クルービズといえど、ジャケットが必要なシーンはもちろんありますから夏に快適に羽織れるジャケットは必要不可欠です。これでブラウンなど注目のカラーを選べば、まさに今の時代の波に乗るトレンドスーツを感じることができます。 ・ORDER SUIT 2P ¥79,000+TAX〜 (インポート生地) ・BESPOKE SUIT  2P ¥128,000+TAX〜 (インポート生地)   まわりとは一味違ったスーツをお探しの方、トレンドを全力で楽しみたい方、ぜひ店頭にてご覧になってみてください。 ⭐︎只今オーダースーツの方もアポイント制にてご対応させて頂いております。 カウンセリング・採寸などお気軽にご連絡ください。
続きを読む
DIARY

DIARY

この時期になると少しずつ品切も出てくる春夏スーツ生地。毎日生地の在庫状況や今回のトレンドなどをふまえて考えると、今年大躍進をしているスーツは間違いなく"ブラウンスーツ" ですね。弊社でも前年に比べてお探しの方がとても多くなってきております。   ブラウンスーツと聞くと、どうしても秋冬のイメージが先行しがちですが今では春夏に適した軽めのブラウン生地も沢山出てきています。あとはブラウンに近い明るい色味のベージュ系のスーツも注目したい生地ですね。オシャレ感を全力で楽しむならソラーロなども◎ 世界的に見てもスーツの幅は年々広がりを見せており、他の人とは被らないような珍しい生地を探している方も非常に増えてきているんですね。 無地で間違いのないネイビーやチャコールグレーのスーツはもちろん持っている条件の中で、今回のような普段とは一味違ったスーツを着こなすことがその人自身の幅の広さを生み出すんじゃないかと考えております。お祝い事なのに仕事用のいつものスーツと一緒ではなんだか気分も乗らないのは皆さん一緒だと思います。弊社では、皆様の様々なシチュエーションにご対応出来るよう国内外500種類以上の生地を取り扱っております。 あとは、やはりこの時期はネイビーやブルー系のオーダーが集中しております。爽やかなイメージがとても重要視される時期ですからね。この辺りのスーツをお探しの方は早めのオーダーをお勧めいたします。秋冬になると落ち着いた色味が中心となりますので、鮮やかなブルー系などは特に入手が困難になりますのでお早めに。   今となってオーダースーツは"高嶺の花"とされていた時代から、現代の技術の進化により私達にとって"身近な存在"となり、そしていつしか"欠かせない存在"となりました。お客様一人一人に合わせた世界に一つしかないオリジナルスーツを作ることが、人生を豊かにすることを信じて一着一着を大切に作らせて頂きます。 ・ORDER SUIT 2P ¥48,000+TAX〜 ・BESPOKE SUIT 2P ¥128,000+TAX〜 スーツの新調をお考えの方はぜひお気軽にスタッフまでご相談ください。
続きを読む
SIDE SLOPE

SIDE SLOPE

今回ご紹介するのは、今シーズン個人的に激推ししたいブランド。 「SIDE SLOPE」について。 前回ご紹介したオーダースラックスとの相性が抜群に良いと思ってて、上質な素材感と滑らかな着心地、絶妙な程よくゆとりあるサイズ感。どれを取っても今の気分にピッタリなブランドだと思います。 前回のスタイルのオーダーシャツを"SIDE SLOPEのニットTシャツ"に変えるだけで、一気に休日スタイルへ。弊社が展開するオーダースラックスならスッキリとしたシルエットが特徴なので、OFFスタイルにも取り入れやすくなっております。 ここ最近でスラックスは、一気に男性の新たな定番パンツとして注目の的になってきましたから、実際に仕事用ではなく普段着用としてオーダーして頂く方も増えてきております。 最近の傾向的に、"シンプルな物を品良く上品に着たい"という気分が表わすワンランク上の大人スタイルに合うのがこのSIDE SLOPEなんじゃないかなと。 アクセントにGENTIL BANDITのクロスボディバックを添えて。 少しずつ元の生活へ戻りつつある中で、気を緩めず対策をしながら "外に出かける楽しみ"に向けてお気に入りのスタイルを考えるのも楽しみの一つ。 ぜひ参考にしてみてください。   ⭐︎弊社では、 ご来店いただく皆様が安心してお過ごしいただけますようアポイント制での入場制限、アルコール消毒の徹底やマスク着用のお願いなど対策を実施しております。
続きを読む
ORDER SLACKS

ORDER SLACKS

前回のオーダーシャツに続いて、これからのクルービスシーズンになるとオーダー数が増えてきます「ORDER SLACKS」について今日はご紹介していきたいと思います。 弊社が展開するオーダースラックスは、見た目にとことんこだわり一からシルエットを作製した完全オリジナルモデルとなっております。全体的にスマートな印象につながる形をイメージし、ワタリから膝下・裾幅にかけて細身になるテーパードシルエットは美しいラインを演出します。もちろんこれをベースにお客様の体に合わせて5mm単位でサイズ調整することが可能となっております。   これから始まるクールビズでスラックスが与える印象は、とても大きいですからぜひこの機会に一度お試しいただければなと思います。値段は¥19,000+TAX からお作りいただけます。納期は3週間前後となっております。 まず最初にお勧めするならば、チャコールグレーと濃ネイビーのパンツを一本ずつオーダーすることをお勧め致します。ビジネスシーンで万能な活躍をしてくれるこの2本ならどんなシーンでも活躍してくれること間違いなし。   その他にも、トレンド感を取り入れるならブラウンなどのアースカラー。爽やかな印象を作りたい場合は鮮やかなブルーよりのネイビーなどを選ぶとこれからの時期にとても活躍してくれるかなと思います。今回の生地のライナップを見ても春夏らしい爽やかな印象のものが多かったのでお探しの方はぜひ。 スラックスの場合、デザインで大きく印象が変わるのが2点。 まずは"タックの本数"ですね。最近は、クラシックブームの影響がありタックを入れて腰回りにゆとりを作りながらテーパードスタイルを楽しむというスタイルがトレンドとされています。個人的には、あくまでもスッキリ見せるという大前提を大切にしたいと考えているので、ワンタックで若干のゆとりを加えてこのクラシックスタイルを楽しんでおります。   もちろんノータックでのオーダーも可能となっておりますので、変わらずスッキリとしたスタイルを楽しみたいという方はノータックでビシッと着こなすのも◎ ビジネスシーンにおいてタックの本数はそこまで意識するところではないので、自分の好みや気分に合わせて選んでいただければと思います。 もう一つの大切なポイントが、"裾の仕様" 仕様に関してはビジネスシーンの場合、最もフォーマルなのはシングルとされてきましたがここ最近はビジネスシーンのカジュアル化の影響もありダブル仕様にする方が非常に多いです。ダブル仕様にする場合は、裾幅を細身に設定して丈感も革靴に被らない程度のスッキリした長さに合わせることが非常に重要になってきますので、細かいところまでしっかりとオーダーすることで理想の一本が完成します。 あとはダブル幅の数値ですが、ここはかなり微妙な世界なんですが…やや太めで設定しておくのが今っぽいのかなと思います。弊社のオーダースーツは、基本5mmからの調整が可能となっておりますので、4〜4.5センチ辺りが◎ 裾をダブル仕様にすることで革靴とのバランスが一気に良くなるので試したことがない方はぜひお試しください。   ORDER SLACKS ¥19,000+TAX〜 MADE IN JAPAN
続きを読む